あんにょん。ペゴ子です。
今日は2023年に仁川にできた仁川インスパイア(インスパイアアリーナ)に行って来たのでその感想とアクセス方法を紹介したいと思います。
韓国インスパイアアリーナのアクセス方法が知りたい
仁川インスパイアってどんなところ?
仁川インスパイアは、韓国の仁川に位置する大規模な複合リゾート施設です。
ホテル、レストラン、エンターテインメント施設など、多彩なアクティビティが一つの場所に集まっています。
中でもインスパイアアリーナに行く人がたくさんいると思うのでここで行き方を紹介できればと思います🐱

インスパイアアリーナ
インスパイアアリーナ(인스파이어 아레나)
住所:仁川広域市 中区 雲西洞 2955-74
인천광역시 중구 운서동 2955-74
アクセス方法
- 無料シャトルバス
- 一般バス
- タクシー
インスパイアリゾートまで無料のシャトルバスがソウルや仁川空港第1ターミナル、仁川空港第2ターミナルから出ています。
先着順の乗車で定員が決まっているためコンサートなどでインスパイアが混むと予想される場合は、早めに行くのがおすすめです。
また、仁川空港からなら、シャトルバスではないバスを利用してもインスパイアには行けます。
タクシーでも仁川空港第2ターミナルから15000₩ほどで行けるのでどちらもおすすめです。
インスパイアアリーナに仁川空港から直接行く場合は、タクシー利用がいいです。
リゾート行き無料シャトルバス
仁川空港第1ターミナル/仁川空港第2ターミナル/明洞駅/大林駅/安山駅から出ています
時刻表はインスパイアホームページでご確認ください。
大体20分~で到着します。
仁川空港第1ターミナルのバス停は1階14番出口近くの14C乗り場と2番出口近くの2C乗り場の2箇所あります。

仁川空港第2ターミナルバス停は1階6番出口近くの6A乗り場1か所です。

帰りも降りたとこと同じバス停から仁川空港行きのバスに乗車します。
仁川空港までは夜10時くらいまでバスがあるので安心です🐱
一般バス
仁川空港第2ターミナル3階8番出入口近くにあるバス停から204番のインスパイア行に乗ると約20分で到着します。
第1ターミナルの場合は、3階13番乗り場で111番のバスに乗れば近くまで行ってくれますがインスパイア前まで行ってくれるのは第2ターミナルから出ている204番バスなので第2ターミナルに移動し204番のバスを乗った方がいいです。
111番のバスだと降りてから2キロほど歩かないといけません。
(シャトルバスはインスパイアの敷地内まで入ってくれますが、こちらは普通のバスなので敷地内に入れないため入口まで歩く距離があります)
どちらも現金が使えない場合があるので韓国の交通カードをコンビニなどで購入しておくと便利です。
運賃は片道2000₩以下くらいです。
時間などの変動やバスが変わったりするためネイバーマップでバス検索して利用するといいです。
ネイバーマップ利用の方法を書いたブログ記事があるのでよかったら読んでみてください🐱👇
ウンソ駅からインスパイアに行く場合
おそらくインスパイアを利用する方が泊まる場所がウンソ(운서)駅だと思うのでウンソ駅からインスパイアの行き方を紹介します。
ウンソ駅からも上記で説明した204番のバスが出ているのでそのバスまたは、중구 7번(中区7番)という文字がかかれてバスに乗ったらインスパイアに到着します。
(帰りもインスパイアに到着した反対側のバス停から204番もしくは中区7番に乗ればウンソ駅に到着します。)
乗車したらインスパイアリゾートもしくは、インスパイア駐車場で降ります。インスパイアリゾートの方が手前にある停留所ですが、どちらに降りても大丈夫です。
韓国語の発音も似たようなインスパイアなので大きな建物が出てきてインスパイアとアナウンスが聞こえたらボタンを押しておりましょう。
204番のバスだったらだいたい14か15駅目の停留所です。
所要時間は204番は60分くらい中区7番は30分くらいで到着します。
そちらも料金は2000₩以下です。
早く快適に行きたい場合はタクシーを利用しましょう。
20分~で到着し2万₩(2025/01)くらいです。※深夜や早朝は変動します。
画像は204番のバスの路線です。👇

ウンソ駅からバスで行く場合は、204番もしくは中区7番にのバスに乗ります。
どちらでも到着しますが中区7番の方が早く到着するのでお勧めです。
204番の停留所はウンソ駅1番出口を出て交差点を渡ったところにあるスターバックス前の停留所です。
中区7番は交差点を渡らず、スターバックス側ではない停留所を利用してください。
詳細はネイバーマップなどで確認お願いします。
特に中区7番のバスは日本人にはわかりにくいため韓国語で공영버스 중구 7というのがバスについていたらバスの人にインスパイア行くか聞いて乗った方がいいです。
配車の間隔は1時間↑に1本というあまりない本数なので時間を確認して乗りましょう。

중구 7번(中区7番)ウンソ駅発 バス時刻表(2024/08)※最新はネイバーマップで調べてください
6:30 | 8:40 |
10:35 | 13:15 |
15:10 | 18:10 |
20:05 |
タクシー
仁川空港からインスパイアまでタクシーはそんなにかからず1万5000₩くらいです。タクシーが捕まるならタクシーを利用したほうがいいです。
どこの国にもいますがぼったくりに合う確率があるので、アプリで配車予約きるものをおすすめします。
カカオタクシー

TADA

Uber

使い方なのはこちらのブログで紹介しています👇
韓国でのタクシーぼったくり話
アプリを使用しないで、明洞から東大門まで流れのタクシーで行こうとしたところ最初に金額を聞いたら、なんと3万₩といわれ(通常は1万₩しないです)少し言い合いになり、結局そのタクシーには乗らなかったので無事に済んだのですが、、多分金額を知らない人は何も気にせず乗車してしまうかもしれません😿。
なので、アプリで配車できるものを選んだ方がよいです。
また場所がわからないとか変な道を行くようならナビに住所を入れてもらい行きましょう。タクシーアプリの使い方や注意する点など他のブログ記事でまとめたのでよかったら参考にしてみてください👇
インスパイア館内
リゾートホテルなのでいろいろな施設があります。
その中でもいくつかピックアップしたいと思います。
ホテル
素泊まりで早くから予約すると1泊一人1万円台後半~ありました。
円安の影響で高くなる恐れはありますが…
韓国あるあるなのか分かりませんが、2名1室の料金と1名1室の料金が変わらない場合があったので1名の場合は高くなるかもしれません。
コンサートなどがあった場合はこのホテルを利用したら荷物の心配もなく快適に過ごせます。
ホテルや航空券を予約するにはtrip.comをおすすめします🐱
予約をたくさんすると特典が付いてくるのもおすすめです。

他のブログ投稿で旅行予約サイトのおすすめも記事にしたのでよかったら見てください🐱👇
スプラッシュベイ
流れるプールやウォータースライダーなどがあるプールです。
見た目はそんなに大きくなかったですが、開放感がある感じでした。
現在スプラッシュ・ベイ入場付き宿泊プランを購入した人が利用できます。
ホームページを見たら今後宿泊プラン以外の人も利用できるようになるみたいです。
2024.9.23~2024.12.6までお休みとのアナウンスがありました。
インスパイアアリーナ
アリーナの近くにかなり大きいCUのコンビニがあります。
品揃えは多めでちょっとしたお土産も販売していました。
気になるトイレとロッカーですが、トイレは館内に沢山ありました。
ロッカーはなかったですがイベントによってクロークができるそうです。

ショッピング
食事は、ちょっとしたカフェから、ガッツリ食べれるレストランまでそろっており、雑貨や服までいろいろ購入できます。オリーブヤングまでありました。
ゲームセンターなどもあるので楽しく過ごせます。
両替場もあるみたいなのでもしもの時はお金を交換でき安心です。
その他
巨大映像ビジョンが凄くきれいで立ち止まって見るほどでした。
想像以上にLEDが大きいので迫力があります。
写真では伝わらないので是非実際に足を運んでみてください🐱

インスパイア周辺
インスパイアの施設以外に徒歩で行ける範囲には何もありません。
インスパイアの施設内に全てそろっているので不自由はないと思います。
インスパイアアリーナだけのために韓国行くならウンソ(운서)駅に泊まるのがおススメ
インスパイア周辺には高級リゾートホテルと空港くらいしかありません。
宿泊をするなら空港から近いウンソ駅が便利です。
ウンソ(운서)駅周辺
大体のものはそろっており、多くの飲食店やダイソーオリーブヤング、ホテルの数も充実しています。
駅の近くにはロッテマートもありお土産を購入するには最適です🐱
インスパイアまでの距離
インスパイアまでは、20キロ程度でタクシーで2万₩程度で30分前後で到着します。
空港鉄道で仁川空港第一ターミナルまでは2駅の移動で10分程度で到着します
おすすめホテル

①ゴールデン チューリップ 仁川エアポート ホテル
➁デイズ ホテル&スイーツ バイ ウィンダム インチョン エアポートは、ウンソ駅1番出口側にあります。1番出口側の方がにぎわっていてダイゾーやロッテマートもあります。
③ミスター キム ゲストハウスは2番出口側にあり少し歩く距離にあります。
こちらではアゴダと、tripドットコムのサイトを紹介します。
アゴダの良いところは最安値が多いというところです。本当に安いです。その一方で突然キャンセルされるなどの悪評もあります。(この場合は予約したら自分でホテルに確認するなど対応策がありますが)なのでそれが嫌な場合は、少し高くなってしまいますがtripドットコムをお勧めします。
比較的安く、飛行機と一緒に予約した場合さらにお得になります。また特典もついていいです。
そちらもですが、Wブッキングなどタイミング悪ければあるので予約の際にホテルに確認メールを入れるのをおすすめします🐱
①ゴールデン チューリップ 仁川エアポート ホテル
ウンソ駅周辺では一番利用客も多く大きいホテルです。
部屋によってはキッチン付を選べます。
浴槽もついている部屋もあるので日本人にはとてもいいです。
口コミで清掃が行き届いてない口コミをいくつか発見したので清掃に関しては改善されているかもしれませんが運が悪いと残念な部屋に当たるかもしれません。
(もし清掃が行き届いて無く嫌な思いをする場合は、チェックイン後すぐに写真を撮りフロントで相談してみてください。部屋を変えてくれるかもしれません)
アゴダのホームページです👇
tripドットコムのホームページです👇


➁デイズ ホテル&スイーツ バイ ウィンダム インチョン エアポート
綺麗めのホテルで立地もよくロッテマートが目の前にあり敷地内にもコンビニや飲食店があります。
Google評価も高く星4点でお値段もそんなに高くないイメージです。
仁川空港までのシャトルバスもあり空港に行くには便利です。
アゴダのホームページです👇
tripドットコムのホームページです👇


③ミスター キム ゲストハウス
一人でも安く泊めれるゲストハウス朝食込みなのに低価格
(1人では比較的安くなりますが2人以上なら上のホテルの方が安い場合があります)
駅からも近く10分以内で到着
アゴダのホームページです👇
tripドットコムのホームページです👇


最後に
インスパイアアリーナで、これからイベントやコンサートが開催されると思うのでこの記事が参考になればと思います。
個人的に、ラウンジのアフタヌーンティーが気になるので誰か行ってくれそうな人がいたら行きたいです。その時はまたここに感想を書きたいと思います🐱
もし冬の韓国に来る方がいたらこちらも良かったら見てみてください👇